

今年は高得点を取得したにもかかわらず1点足りずに泣いたかたが多くいると思います。
全体の出来で合格点数が変わる一級建築士の試験はおかしいですよね。みんなが頑張れば合格点が上がるんです。
謎ですよね!!
1級建築士の学科の合否で1点で泣いた人は多くいます。あと、少し頑張っていれば・・・。来年も多くの時間とお金を使うことになります。
でも、今から少しづつ勉強すれば必ず来年は合格できます。
大事なことは、諦めないこと、継続すること、です。
勉強を習慣化すれば、歯を磨くような感じで自然に学ぶことができます。

一級建築士を受験される方の中で多くの人が苦手なのが構造計算です。
まずは、構造の計算問題をマスターしましょう。ここで点数が取れれば合格率が大きくあがります。
次の問題を解いてみましょう!


次回は解説をするので、自分で解いてみましょう!
基本的なところから確認していきましょうね!